ハリコシ内部補修プロ施術
3ステップ(架橋強化+CMC補給+艶)プロ仕様のトリートメント効果を備えた内部補修
チカラを入れるべき「40代からの悩み」対応策
すぐに実感! ハリ・コシ・ツヤを取り戻す!トリートメント効果備えたプロ仕様
ハリコシ内部補修美容プロ施術とは
厳選された薬剤含有成分が髪のダメージを修復し、髪本来のハリコシさらに艶・手触り感を取り戻します。
一般的に使われている「サロン用業務トリートメント」と言っても大雑把に髪質を区分けして、それに応じたシステムトリートメントです。その為、簡単でどなたに使用しても、またどなたが使用しても、そこそこの結果が出るように作られているものが多く、それなりに使い道がありサロンワーク的に良いかと思います。しかし、もっと保湿をしたい・もう少しコシがほしい・もう少ししっかり内部補給がしたい・もっと艶がほしいなどなど、施術をされるスタイリストの思いを微調整するには、そのままの使い方ではむずかしいところがある訳ですが、この施術では慣れてくると細かな微調整を使用量・配合量などの調整で出来る特徴を持っているプロ用施術です。本来、この使用商材は髪に必要な有効成分を個々に分けて作られている為、様々な成分をごちゃ混ぜして作られたシステムトリートメントとは違いがあります。
一口メモ なぜ高齢化社会に向けたメニューを強く推奨するのか?
知っていますか? : ダントツ世界1位の超高齢化国家 日本
高齢者対策を無視していては、日本のビジネスは成り立たない・高齢者が年齢を気にせず働ける容姿「美容(アンチエイジング)」は最重要
日本はダントツ世界1位の超高齢化国家 (右の数値は実際の高齢化率)。※高齢化社会とは65歳以上の人口比率 (2020年 世界銀行データー)
※モナコ(人口約3万人)とバチカン(人口1000人以下)は、少数特異性のある国家の為か調べたデーターから除外されておりました。実質モナコ35.92%と世界一です。
1位 日本 28.4% (2019年) (2023年度は29.1% 世界1位 日本総務省資料)
高齢化は今だけでない。40年先の2065年には高齢化率38.4% さらにこの先の回復メドは現状ありませんので確実に進む高齢化
2位イタリア 23.30% 3位ポルトガル 22.77% 13位フランス 21.66% 42位韓国 17.49% 44位 アメリカ 17.13% 100位 コロンビア 9.0% 120位インド 6.9% 200位 イエメン 2.66%
※65歳以上の人口が7%を超えると「高齢化社会」・65歳以上の人口が14%を超えると「高齢社会」・65歳以上の人口が21%を超えた場合「超高齢社会」
「超高齢社会」として日本は超先進国
超高齢社会は日本が超先進国・日本が世界に先行した高齢社会に対応する社会づくりが必要(海外の真似をしている場合ではない)
高齢者労働率が進む日本は、世界一の美容アンチエイジング立国として美容技術開発が必要! (見た目の若返り術)
寝たきり老人の数 : 世界1位
日本は平均寿命も健康寿命(74.1歳)も世界第1位
※予想 2050年の平均寿命は男性84.02歳、女性90.40歳 日本人の平均寿命は2100年の時点で男性が88.1歳、女性が94.9歳
2025年には75歳以上の後期高齢者人口が2,180万人、65~74歳の前期高齢者人口が1,497万人に達すると予測・国民の約3人に1人が65歳以上、約5人に1人が75歳以上となる計算です。
現在、美容室顧客率 40代以上の比率 73% これからさらに75% 、80%と進むのに気が付いていない! 1日も早くそれに気が付いた営業体制づくりが重要
【重要点】こられは※予測ではなく、数値は多少変化しますが、現実に起こる事柄。 さらに進む高齢化・顧客の心をつかむ「髪の悩み解消」施術の重要性
一早く対応策を手掛けることが繁栄店への近道
※現在の人口と年代比率が決まっていることから、必然的におこる事柄です。
例えば、以下の「パワーリピット LPD+」は、脂質マトリックス補給(CMC補給)に使用します。
これは、キューティクルやキューティクル・コルテックス間CMCの脂質マトリックス不足によるパサつきなど、ダメージヘアへ脂質を補う修復剤です。パーマやカラーなどの毛先の保護剤としても使用できます。生体脂質様成分の組み合わせで、CMCをケアし、PPTや間従物質の流出を防ぎ、パーマやカラーを美しく仕上げることが出来ます。
※ ページスペースの関係上、詳しくは「詳しくはこちら」をご覧ください
パワーリピット LPD+(プラス)
●アミノ酸系セラミド類似体、18-MEA様分岐型脂肪酸、吸着性リピジュア配合
様々な使い方があり、ヘアエステ・トリートメント・パーマ・カラーに使用したり、縮毛矯正なら水で10倍から20倍に薄めて中間水洗、仕上のブローローションとしてなら30倍~40倍に薄めて使用、ツヤ・風合いなど大幅にアップします。基本的には、前処理・後処理に使用
その為、一つ一つの効果が高いという特徴があります。それを使って、内部補修を行い今回のテーマであるハリコシを重視した施術を行うのです。一応、目安になるベース的使い方は下記に表記しますが、基本的にはすべて髪質に応じて、使用量や比率など調整しオリジナルで考えて施術する「本当のプロトリートメント」です。内部補修するので、美容師さんから「施術されたお客様の次回来店時の髪が違う」と大変評判です。※メーカーである「ヌースフイット」からの情報に基づいた資料を掲載しております。
40代から現れる、「髪が細く、ぺちゃと潰れて、ボリュームがなく」
加齢と共に減少する「ハリコシ」によって、ボリュームがなくなりスタイリングが難しくなる傾向があります。そもそも「ハリコシ」とは・・・
ハリ・コシとは ?
■ ハリ=強度
■ コシ=「弾性」(弾力)で元に戻る力
これらの事から、ハリコシのない「髪が細く、ぺちゃと潰れて、ボリュームがなく」を具体的に言えば「髪が細く=強度がなく・ぺちゃんと潰れて=弾性(弾力)がなく・その結果、ボリュームがない」ということになります。
その為に「強度」「弾力」を上げる必要があります。その強度と弾力を司るのに「パワーR2+(プラス)」を使用します。この「パワーR2+」は何をするかと言うと「弱った髪内部に架橋」を作ってくれる「架橋性強度回復剤」です。パワーR2+(プラス)だけで充分ですが、さらに徹底したい方は「パワーPPT+(プラス)」の混合利用をお薦めします。
「パワーPPT+」は、分子量1000~40000であり、比較的高分子ケラチンを多く含む被膜効果の高いPPTです。両方とも縮毛矯正・パーマ・カラー・トリートメントなどの様々な施術に使用することでワンランク上の施術が出来る商材として人気があります。
※ ページスペースの関係上、詳しくは「詳しくはこちら」をご覧ください
パワーR2+(プラス)
【必須】【架橋性強度回復剤】
架橋性リアクティブレジンが毛髪内部で架橋結合し強度回復します。加温もしくはドライヤーで乾燥させることにより毛髪内部に重合するコラーゲン・リピジュアによる内部補修を行います。
パワーPPT+(プラス)
【被膜高分子ケラチン】
ハリコシを与えます。加温もしくはドライヤーで乾燥させることによりより毛髪内部に重合するケラチンやペリセアによる内部補修を行います。毛髪への浸透力が高く、かつ持続性に優れます。
プロ仕様トリートメントとして「同時に艶と補修強度」を髪に与える。
パワーリバイズプラス RV+(プラス)
【内部補修、枝毛予防、表面修正】
表面修正や内部補修に優れた補修剤です。艶・ハリコシ・手触り感の向上。枝毛や切れ毛の防止の保護剤としても使用できます。
スプレーコンデDD
【減臭効果、仕上がり、スベリ】
クリーム状なのにガンスプレー等でスプレーできる。合成セラミドとリピジュア、各種アミノ酸を配合し、アイロンのすべりと仕上がりのなめらかさを向上。
初めてご利用の方に利用しやすい様「上記5点とD+TRAD1点」の計6点一式を一括仕入れ出来る専用ページを作成しました。
※初回ご注文時にご利用下さい。追加ご注文は、各商品アイテム別にご利用下さい。
ハリコシ内部補修プロ施術メニュー。3ステップ(架橋強化+CMC補給+艶)。6点セット
Q&A
-
この施術は、パーマやヘアカラー後でも大丈夫ですか?
-
髪本来のハリコシ・弾力や艶を取り戻すことができる施術で、パーマやカラーの後にはお勧めです。ウェーブ を維持しやすくなり、ヘアカラーの綺麗な色味を 長続きさせることができます。
-
この商材(薬剤)は、ほかの施術にも使えますか ?
-
この商材は、元々パーマや縮毛矯正、カラーなどすべての施術の前処理・中間処理・後処理などに使用する製品です。それらを使用して構築した特殊施術ですので、もちろんトリートメントに限らず、パーマ・カラー・縮毛矯正など様々な施術に使用できます。その為、無駄になりません。
3ステップ(架橋強化+CMC補給+艶)すぐに実感! ハリ・コシ・ツヤを取り戻す!
施術工程
タオルドライ後施術に入ります
髪に架橋とコルテックスケア (ハリコシを強化)
パワーR2+をフォーマーで泡にして根元から毛先まで塗布し、よくコーミングして馴染ませます。
※フォーマー(泡)を使用することで、無駄なく使用することが出来、コストダウンが図れます。
(原液~3倍希釈・原液(カラー毛・ダメージ)(2倍~3倍希釈 健康毛~ダメージ弱))
髪に架橋とコルテックスケアを同時に行う 効果/毛髪強度の回復&強度低下の防止
※ PPT+を使用の際は、パワーR2+とパワーPPT+を1対1で混合して使用(よりハリコシ効果が高い)
STEP1塗布後、軽くハンドラでハーフドライ、その後、STEP2を軽く重ね塗り
※ハーフドライは重要ポイント…PPTの効果をアップさせます。根元のハーフドライは、PPTをより多く残したいので特に重要
CMCとアミノ酸を補給し、髪に潤い
<カラー毛・ダメージ毛>パワーLPD+ と スプレーコンデDD を1対1の比率で混合して中間~毛先に塗布(少量の利用)
<白髪染めをしていないエイジング毛やミドルダメージ以下>の毛髪に関しては、
パワーLPD+ と スプレーコンデDD を1対3の比率で、パワーLPD+を減らして使用してください。
パワーLPD+は、しっとり感が強いので毛先が重めに出てしまいます。
効果/補ったPPTや間充物質の流出を防ぐ
【パワーLPD+の使用量コントロール】
【 左:DDとLPDを1対1で使用。右はDDの単体利用 】
※写真をクイックで拡大します。
【使用したウイッグはハイダメージ毛を利用】: 根元の立ち上がりや全体的に見たハリコシについては、DD単体の方が出ていますが、毛先の広がりやパサつきを感じます。その為、美容トリートメント技術としては、このままではハリコシが出ても問題がありますので、LPDを使用しておさまりを良くします。しかし、根元の立ち上がりを考えると根元にLPDはない方が良いことが解ります。LPDが根元をしなやかにしてしまう為に根元のハリコシを弱めてしまう現象。(中間~毛先の塗布に限定)
また、このウイッグはハイダメージ毛ですので、(左写真)DDとLPDの1対1でもしっとりまとまりましたが、カラー毛や健康毛ではLPDが作用して、毛先が重めに出るかと思います。その為にミドルダメージ以下のお客様に対しては、LPDの使用量を減らし、DDとLPDの比率をDDが3:LPDが1の割合が良いかと思います。(中間~毛先の塗布)
STEP2塗布後、STEP3を重ね塗り
質感調整、内部補修、表面修正、枝毛、切れ毛防止
パワーリバイズプラス RV+(プラス)をフォーマーで泡にして全体に塗布
効果/髪にハリコシを与え、さらに内部補修、表面修正、強度アップ効果
すべてSTEP1.2.3の塗布が完了したら
すべて重ね塗りしたら、ラッピングして40℃で10分~15分加温放置 (湿熱・乾熱どちらでもOK) 髪に熱がしっかり伝わっていればOKですが、ラッピングは必ずしてください。その後、アイロン100℃で、スライス幅も厚めにして軽くなめしてあげる程度のスルーで、毛髪表面が整い、持続力も増すのでお勧めです。※アイロンにはアイロンカバーを付けられて使用するとアイロンのお手入れも楽ですので、おススメします。アイロン温度100℃ならジューッという音もしません。(根元は特に効果的)
すすぎ終わったら、タオルドライ後、
D+Tradエッセンスを頭皮に塗布して、軽くマッサージを行って
ドライ→仕上げ
ホームケアのお薦めをして下さい。
毎日のホームケアがとても重要ですので、是非「D+Tradエッセンス」をお薦めください。
40代以降の方の場合、成長する毛髪自体が「強さ」と「弾力」=ハリコシのある髪にする為にもホームケアは欠かせられません。改善施術だけでは限界があります。
40代から「若々しく見える髪」
その秘密は、圧倒的なハリコシ・ボリュームに特化 された D-TRAD
特化 された D+TRADについて
800人以上の治験使用者が驚くほどの効果を実感した「D+TRAD」
治験使用者の85%以上の方がわずか30日で効果実感!
ボリューム感アップ・ハリコシ感アップ・細毛防止・抜け毛防止に特化
養毛剤 : D+TRAD スカルプエッセンス・ユニセックス
60mL/頭皮用ローション
メーカー希望小売価格 ¥ 7,800 (税別) メーカー希望小売価格 ¥8,580 (税込)
当サイトは理美容室専売のサイトです。理美容室・理美容師以外の方は、仕入のご利用はできません。
取り扱いサロン様には以下のご案内を「A4パウチ」にして、初回に商品と一緒に送付いたします。通常時は1枚のみですが、複数枚必要なサロン様は、その旨を発注の際のメモ欄にご記入ください。店内でのお客様ご説明にご活用ください。
参考資料 D+Tradエッセンスで毛根へのハリコシ強化
短時間でエイジレス対応施術 : エレクトロポレーションなどを利用するとより短時間で効果あり(簡単指マッサージでもOK)
- アデランス製!今巷で話題の頭皮ケア&リフトアップ美容電気バリブラシ「ヘアリプロ ドゥライズ」
- ◆Electroporation(エレクトロポレーション)
電気の力で肌の細胞の間に一時的に穴をあけ、有効成分の浸透率を高めます。高分子の良い成分も肌の奥深くまでケアすることができます。穴はすぐにふさがるので心配ありません。 詳しい商品説明は、こちらから
弊社から仕入れされた会員様
①解り易く、詳しいマニュアル提供。②マニュアルで分からない場合は、電話やメールで対応致します。③弊社でもわからない場合は、メーカー担当者に依頼対応。