1回のブリーチでオレンジ感を残さないレベルまでブリーチ可能「新商品SIROBLEACH」の凄さ!!
こだわりは「抜け」
1回のブリーチでオレンジ感を残さないレベルまでブリーチ可能「新商品SIROBLEACH」
操作性の良さの魅力と抜けにこだわったきめ細やかな微粒子パウダーブリーチ
抜けにこだわり、きめ細やかな微粒子パウダーでモイスト処方を採用
- 抜け力
- 1剤(本剤)と2剤(プレミアムオキシプラス)をスムーズに混合し短時間で反応させることと、乾きにくい処方にすることで、ワンメイクでのハイリフト表現をもたらします。
◇1回の施術でオレンジ味を残さないレベルまでブリーチが出来ます。
◇ブリーチ回数が減ることで毛髪への負担も軽減されます。
成功のポイント
1剤と2剤をマドラーを使ってしっかり混ぜてください。ハケで混ぜるなどはお勧めしません。そして、塗布はたっぷりと頭が白くなるぐらいたっぷりの量で、髪を覆ってください。そして、乾燥を防ぐために隙間が出来ないようにびっしりラップをかけてください。
操作性がスムーズ=クシ通り
ブリーチ特有のザラザラ感がなく生クリーム状のテクスチャー。
髪に゛スッ゛と馴染み塗布・レベルチェック時のクシ通りも滑らかで、塗布ムラ、色ムラも出にくく安定したデザインへ。
◇エモリエントオイルのミネラルオイル(流動パラフィン)と潤滑性成分のソルビット配合で円滑性アップ!
◇保管時の粉の不具合を防ぐため、ジッパーパックを採用しました。(計量スプーン付き)
シーンに合わせてオキシコントロール・抜け感広がる / デザイン性の向上
SIROブリーチのテクニカルマニュアルは一般公開が出来ないため、ご注文を頂いた際ご希望サロン様に同梱させて頂いております。お申しつけ下さい。
※ ブリーチについて「経営とサイエンス5月号」に良い情報がありましたので、一部記載させて頂きました。
ケアブリーチって何?
ケアブリーチ・マイルドブリーチ・ミックスブリーチと最近聞くが、これはなに?
髪を明るくする剤として、パウダーブリーチとライトナーがありますが、リフト力はパウダーブリーチの方がライトナーより一般的に強い。日本ヘアカラー工業会のサイトによるといわゆるブリーチ剤には、脱染剤と脱色剤の2タイプがあるそうです。ここでいう脱染剤とは、髪のメラニン色素はもちろん、アルカリカラーの酸化染料(ジアミン色素)を分解できるもの。対して、脱色剤は、髪のメラニン色素だけを脱色できると定義しています。
パウダーブリーチ=脱染剤 ライトナー=脱色剤
この2つの違いは、「過硫酸塩」の有無で、過硫酸塩はブリーチの過酸化水素の濃度を高め、酸化力を(リフト力)高めてくれる成分。
ヘアカラー工業会が分類する「脱染剤」には、この過硫酸塩が配合されており、「脱色剤」には配合されていません。その為、脱染剤は、酸化力が高くなり、酸化染料も分解できるので、髪をより明るくリフト出来るということです。過硫酸塩の有無は、表示成分に「過硫酸ナトリウム」「過硫酸カリウム」「過硫酸アンモニウム」などが含まれているかで見分けることが出来ます。
ケアブリーチ・マイルドブリーチ・ミックスブリーチは、概ね「過硫酸塩」が配合されている様ですが、過硫酸塩の配合量が少なかったり、PHなどの調整で、通常のパウダーブリーチより酸化力が弱く作られているものとして捉えてよいかと思います。
髪を明るくする剤の分類
名称 | 脱染剤 | 脱色剤 |
分解できるもの | ①メラニン色素 ②アルカリカラーの酸化染料(ジアミン色素) | ①メラニン色素 |
見分け方 | 表示成分に「過硫酸ナトリウム」「過硫酸カリウム」「過硫酸アンモニウム」などが記載 | 表示成分に「過硫酸ナトリウム」「過硫酸カリウム」「過硫酸アンモニウム」などない |
一般的名称 | パウダーブリーチ ケアブリーチ・マイルドブリーチ・ミックスブリーチなど | ライトナー、LT など |
パウダーブリーチ | ケアブリーチ・マイルドブリーチ・ミックスブリーチなど | ライトナー、LT など | |
リフト力 | 大きい | 中 | 少ない |
備考 | ・過硫酸塩を適量含む ・PH9.0以上 | ・過硫酸塩の配合量はパウダーブリーチより少なめ・PH9.0未満 |
※薬剤の中にはパウダーブリーチでも過硫酸塩を含まないものもあり、クリームタイプのブリーチ剤でも過硫酸塩を含むものもありますので、表示成分を確認してください。
弊社仕入サイトのお得感!!
当サイトでは、5%のポイントを日常的に付与しておりますが、消費税を含んだ総額に対して5%のポイント付与となっている為、実際のご購入額に対しては、5.5%のポイント付与となっております。
さらに一部を除いた通常商材は、10個に1個の無料添付を日常的に行っております。(通常仕入れ商材)その為、10+1のお得な無料添付をご利用頂けると、実質的な商品価格は以下の通りとなります。
仮にサロン価格10,000円の商品仕入に至っては、10,000円の商材が9,090円になり、さらに5.5%のポイント付与がある為実質的な仕入価格は、8,590円となります。
■ 10,000円が→実質8,590円
例として年間、100万円のご利用を頂いた場合、859,000円と格安仕入価格となります。言い換えれば通常サロン価格の85.9%ということになりますが、弊社仕入サイトの販売価格は通常サロン価格より元々お安くなっているものが多く存在します。その為、実質的な仕入れ価格は通常サロン価格の80%以下になるかと思います。大型サロン様の大量仕入れ掛率にも決して劣らない仕入掛率となっております。
■ 実質 通常サロン価格の80%以下
是非、この有利性をご活用頂き安定したお得な仕入れ価格をご利用下さい。