ナナコスター BLOOK HAIR マルチオイル & ミルク「トステア配合」





BLOOK ヘアオイル 価格:¥3,300(税込)[内容量]60mL
髪にサラッとなじむ高浸透オイル
美容成分配合でウェット感のあるスタイルへ
髪にサラッとなじむ高浸透オイル。厳選した美容成分※や加水分解ケラチンが、ダメージ毛に深く浸透、長時間うるおいをキープし、ウェット感のあるスタイルへ。カラーやパーマによるダメージをケアし、日中の湿気や乾燥から守ります。
※トステア(アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム)・ポリク オタニウム-65(リピジュア)・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)(補修・保湿)
※フリー成分 シリコン、アルコール、鉱物油、合成着色料

3WAYマルチオイル : 1本で3つのこんな使い方(CASE)
自然なウェット感で美しいカールやストレートをキープする3WAYマルチオイル
アイロン前のキープオイル・ドライヤー前のケア・仕上げのスタイリングとして使える3WAY
ダメージ毛や髪質が変わりはじめた繊細な髪質に。理想のヘアスタイルを叶えて、日常の気分を高める、新感覚のマルチオイル。
フレグランスは、天然精油をブレンドした柑橘系の洗練された香り。
植物由来のヒートアクティブ成分※1と厳選した美容成分※2を配合、水の流れのように美しいカールやストレートで、ウェット感のあるスタイルを長時間キープします。
※1 γ-ドコサラクトン・レブリン酸 :(補修・保湿)
※2 トステア(アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム)・ポリクオタニウム-65(リピジュア)・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)(補修・保湿)
3WAYマルチオイル : 3つのこんな使い方
ヘアアイロンの前に – カール・ストレートのキープオイル
中間から毛先にオイルを馴染ませたあと、アイロンを髪に通します。 アイロンの熱を味方に、潤いを保ちながら、カールもストレートも長時間キープします。
ドライヤー前のケアに – アウトバストリートメント
タオルドライ後、中間から毛先にオイルを馴染ませて乾かします。ドライヤーの熱ダメージから髪を守り、うねりや広がりを抑えます。
仕上げのスタイリング – スタイリングオイル
中間から毛先にオイルを馴染ませて、スタイリングします。長時間ウェット感のあるスタイルをキープします。


BLOOK ヘアミルク 価格:¥3,300(税込)[内容量]60mL
浸透性に優れたヘアミルク 厳選した美容成分※配合
ツヤ感とまとまりのあるスタイルへ
浸透性に優れたエマルジョンタイプのヘアミルク。厳選した美容成分※や加水分解ケラチンが、ダメージ毛に浸透。髪にうるおいを与え、ツヤ感とまとまりのあるスタイルへ。カラーやパーマによるダメージをケアし、日中の湿気や乾燥から守ります。
※トステア(アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム)・ポリクオタニウム-65(リピジュア)・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)(補修・保湿)
※フリー成分 鉱物油、合成着色料

3WAYマルチミルク : 1本で3つのこんな使い方(CASE)
自然なツヤ感で美しいカールやストレートをキープする3WAYマルチミルク
アイロン前のキープミルク・ドライヤー前のケア・仕上げのスタイリングとして使える3WAY
植物由来のヒートアクティブ成分※1と厳選した美容成分※2を配合、水の流れのように美しくやわらかい質感のカールやストレートで、ツヤ感とまとまりのあるスタイルをキープします。フレグランスは、天然精油をブレンドした柑橘系の洗練された香り。
ダメージ毛や髪質が変わりはじめた繊細な髪質に。理想のヘアスタイルを叶えて、日常の気分を高める、新感覚のマルチミルク。
※1 γ-ドコサラクトン・レブリン酸 :(補修・保湿)
※2 トステア(アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム)・ポリクオタニウム-65(リピジュア)・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)(補修・保湿)
3WAYマルチミルク : 3つのこんな使い方
ヘアアイロンの前に – カール・ストレートのキープミルク
中間から毛先にミルクを馴染ませたあと、アイロンを髪に通します。 アイロンの熱を味方に、潤いを保ちながら、やわらかい質感でカールもストレートもキープします。
ドライヤー前のケアに – アウトバストリートメント
タオルドライ後、中間から毛先にミルクを馴染ませて乾かします。ドライヤーの熱ダメージから髪を守り、うねりや広がりを抑えて、やわらかくまとまりのある髪へ。
仕上げのスタイリング – スタイリングミルク
中間から毛先にミルクを馴染ませて、スタイリングします。ツヤ感とまとまりのあるスタイルへ。

なぜお薦めなの? プロ向け解説
傷んだ髪がスタイリングしにくい訳とBLOOKヘアオイル・ミルクの効果
傷んだ髪がスタイリングしにくいのは、髪の毛の内部構造が崩れ、さらに髪の毛の表面が凸凹になったりすることで、水分や油分が流出し不足することから生まれます。

髪の内部構造と表面の変化
髪の毛は、キューティクル、コルテックス、メデュラの3層構造になっています。傷んだ髪は、キューティクルが剥がれたり、コルテックスが損傷したりして、髪の毛の表面が凸凹になり、手触りが悪くなります。
BLOOKの効果
植物由来のヒートアクティブ成分※配合・熱を味方にスタイルをキープ
ヘアアイロンの熱を味方に、植物由来のヒートアクティブ成分※が、キューティクルを補修しながら潤いを保ち、自然で美しいカールやストレートを長時間キープします。※γ-ドコサラクトン・レブリン酸
レブリン酸とは
レブリン酸は、サトウキビなどの植物に含まれるデンプン由来の成分で、美容業界では主に髪質改善トリートメントに使用される成分です。特に「酸熱トリートメント」で注目されており、髪のタンパク質と結合して熱を加えることで髪内部を安定化させ、ハリやコシを与える効果があります。レブリン酸は、自然界においてパパイヤ(学名:Carica papaya)などに存在しています。
レブリン酸の特徴と効果
髪のタンパク質と結合:レブリン酸は、髪の毛のタンパク質と結合し、熱を加えることで脱水縮合(水分を飛ばす)させ、髪内部を安定化させます。
髪質改善:髪の内部構造を安定化させることで、ハリやコシを与え、まとまりやすい髪質に導きます。
酸熱トリートメント:レブリン酸は、酸熱トリートメントの成分として使用され、他の酸(グリオキシル酸など)と比べて、パーマやカラーと併用しやすいのが特徴です。


水分・油分不足・キューティクル
髪の毛は、水分と油分をバランス良く保つことで、しなやかさを保っています。しかし、傷んだ髪は、これらのバランスが崩れ、乾燥しやすくなります。水分保持能力が低下しそのため、スタイリング剤が髪に馴染みにくく、まとまりにくくなります。
BLOOKの効果
厳選した美容成分※2を配合、水の流れのように美しいカールやストレートで、ウェット感のあるスタイルを長時間キープします。
※2 ポリクオタニウム-65(リピジュア)・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)(補修・保湿)
リピジュアとは
リピジュア®は日油株式会社の研究開発から誕生した成分で、化粧品原料の他、医薬、再生医療用材料、医療用デバイス材料、コンタクトレンズ材料、点眼薬用材料、オーラルケア用材料など、さまざまな分野で用いられています。化粧品成分表示で記載される成分名は複数ありますが、中でも「ポリクオタニウム-51」が有名です。
リピジュアは、日油株式会社が開発した高分子ポリマー素材で、人工臓器の表面処理剤として開発されました。化粧品原料としても使用されており、高い生体適合性と保湿力、バリア機能が特徴です。
リピジュアの特徴:体適合性:人間の細胞膜の構成成分であるリン脂質をモデルに作られており、生体組織との親和性が高いです。
高い保湿力:ヒアルロン酸の約2倍の保湿力があり、水で洗い流しても保湿効果が持続します。バリア機能:皮膚表面に保護膜を形成し、外部刺激から肌を保護します。
様々な用途:化粧品、スキンケア、ヘアケア、オーラルケア、医療分野など、幅広い分野で使用されています.
リピジュアの主な効果
① 乾燥肌対策:高い保湿力で肌の乾燥を防ぎ、うるおいを保ちます。
② バリア機能の強化:外からの刺激やダメージから肌を守り、肌荒れを防ぎます。
③ 肌のうるおい持続:洗い流しても保湿効果が持続し、乾燥しにくい肌へと導きます。
ペリセアとは
旭化成ケミカルズ株式会社が開発した化粧品原材料のこと。従来のPPTなどに比べ、すばやい浸透性と、高い持続性が特徴の新補修成分です。毛髪ダメージ改善効果があり世界で初めて開発、実用化に成功した高機能香粧品原料です。
① 1分間程度の短時間で毛髪の深部に浸透 (高い浸透性と吸着性・早い浸透性)
② 毛髪の強度・太さ・水分量を改善、更に、ダメージでやせた毛髪の太さも回復させ、毛髪に、ハリやコシを与える。
毛髪表面をコートしキューティクルのリフトアップを抑制し、毛髪のスベリ感(手触り感)を改善します。
(細胞間脂質の構造を再生・キューティクルの浮きをおさえる・毛髪強度&保水力アップ・弾力&質感アップ
③ 頭皮などを含む「荒れ肌に浸透し健康な状態に回復」させる機能があり、セラミドと同様の働きで皮膚のバリア機能を改善し、肌の弾力・キメを回復させる画期的な新製品です (熱や紫外線から髪を守る高いバリア効果)
④ 原料は全て天然植物由来原料からつくられ、石油・動物由来原料は使用していない。親水性と親油性の両方の性質を兼ね備えているため、浸透と定着に優れ、ヘアケアとしても、スキンケアとしても補修効果が非常に高い。(生分解性が高い)
⑤ 極めて少量で、乳化分散機能を発揮します。
⑥ 乳化分散機能として、ペリセア固形分0.03%で20%の油を乳化します。ノニオン系乳化剤に比べ、ベタツキがなく使用感に優れます。極めて少量で乳化できるので、乳化コストを低減できます。
詳しくしは弊社サイト : https://beauty-vender.co.jp/pellicer


コルテックスの損傷・髪の内部空洞化
コルテックスは、髪の毛の内部にある層で、髪の強度や弾力に関わっています。傷んだ髪は、コルテックスが損傷し、髪の毛が弱くなったり、切れやすくなることでスタイリングを長時間キープできません。ダメージによって髪の内部に空洞化が進み、水分や栄養分が保持できなくなり、その結果髪はまとまりにくくなります。その結果、髪はパサつき、まとまりが悪くなり、スタイリングが難しくなります。
BLOOKの効果
厳選した美容成分※3を配合、水の流れのように美しいカールやストレートで、ウェット感のあるスタイルを長時間キープします。
※3 トステア(アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム)
トステアとは
トステアは、髪質や毛髪の感触改良に良好な効果を発揮することが期待できる新たな髪質改良原料です。カール形成やストレートにすることを目的とした毛髪用化粧料やシャンプー、トリートメント 、ヘアミスト等、幅広いヘアケア化粧品に配合することでカールやストレートの保持力向上、毛髪のねじれ・うねりの補正効果が期待できます。成分が髪の内部まで浸透し、切れ毛・枝毛などの原因となる毛髪内のダメージホールに働きかけ、髪のダメージを補修します。その結果、髪質改善効果が生まれる原料ですが、最大のポイントは「しなやかさ」ではないかと感じています。
毛髪の引張り強度が向上し、ねじれやうねりを改善、そして、スタイリングの保持力を向上させます。
[期待できる効果・効能]
・毛髪のねじれ やうねり の補正効果
・毛髪の 手触り・感触を改善
・毛髪 の引張り強度の向上
・毛髪のカール・ストレート保持力の向上 等
持続期間 : 個人差はありますが、ほぼ1ヶ月程度
トステアの詳しい情報は下記よりご覧下さい。
トステアとは?!美容室でより高い技術提供できる「トステア」
トステア®とは(TOS-STEA)表示名称:アミノエチルチオコハク酸ジアンモンニウムと呼ばれ、アミノ酸類似成分の新成分で形状記憶成分としても知られ、熱と反応してカールやストレートの保持力を向上し、髪のまとまり感UPや、うねり・ねじれをととのえ、毛髪にしなやかさと弾力を与え、毛髪が硬くならない新たな髪質改良原料です。
より傷めない技術が高単価メニューの絶対条件「厳選 お薦め特集」
トステア配合特集

癒しを求める香り
洗練された柑橘系のフレグランス
フレグランスは、天然精油をブレンドした柑橘系の洗練された香り。オイル&ミルク共にブラッドオレンジとゼラニウムブランド
天然精油のブラッドオレンジとゼラニウムの香りをブレンドした、柑橘系の洗練された香り。一日のはじまりのムードを整える、情緒的で上品な香り。酸化臭がしにくい処方で、時間が経っても香りを長く楽しむことができます。(※一部合成香料を使用)



BLOOK HAIR OIL


こんな方におすすめしてください
・アイロンのカールやストレートを長時間キープしたい方
・ウェット感を長時間キープしたい方
・ダメージやパサつきが気になる方
・髪の広がりやうねりが気になる方
・アイロンやドライヤーの熱ダメージが気になる方
・髪と手肌に優しい処方のオイルを使いたい方
くせ毛・乾燥・湿気対策に
サロン帰りのまとまりのある美しい髪へ
アウトバストリートメントとして、くせ毛、乾燥、湿気などのお悩みにアプローチ。ドライヤー前にオイルを使用することで、髪の広がりを抑えて潤いのある髪へ。まるでサロンでトリートメントをしたような、自然でまとまりのある美しい髪へ整えます。
・おすすめスタイル:巻き髪スタイル・ストレートヘア
・髪質:軟毛・普通毛・硬毛・ダメージ毛・ブリーチ毛
・質感: ウェット感、しっとり、まとまり、束感

BLOOK HAIR MILK


こんな方におすすめしてください
・アイロンのカールやストレートをキープしたい方
・髪のツヤ感をキープしたい方
・ダメージやパサつきが気になる方
・髪の広がりやうねりが気になる方
・アイロンやドライヤーの熱ダメージが気になる方
・ベタつかず、軽い質感で仕上げたい方
サラッとしたつけ心地
自然なツヤ感でやわらかな髪へ
仕上げのスタリングや髪の保湿に。ワックスやスタイリング剤が苦手な方でも、ヘアミルクならベタつかず、軽い質感で自然なツヤのあるやわらかな髪を演出します。乾燥による髪のパサつきなどが気になる方にもおすすめです。
・おすすめスタイル:ワンカール・巻き髪・ストレートヘア
・髪質:軟毛・普通毛・硬毛・ダメージ毛・ブリーチ毛
・質感: ツヤ感・うるおい・まとまり・やわらかな指通り

使用方法

使用方法
